「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」の違いとは?

「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」の違い

誰しも一度は耳にした事のある「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」

2つの違いがどんなものかご存知ですか?

この2つを周期的に繰り返すことで睡眠が作られていますが、それぞれが持っている役割が違います。

人間の眠りを理解する基本となる「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」について詳しく知っておきましょう。

 

sleeping-dog01_R

「ノンレム睡眠」とは?

ノンレム睡眠は“体は活動して、脳は休んでいる睡眠状態”のこと。

語源は「Non Rapid Eye Movement(ノン レイピッドアイムーブメント)」の頭文字。

後述するレム睡眠のような眠りの最中の“速い目の動き”はありません。

脳が休息して、レム睡眠より「ぐっすりと深い眠り」に入っています。

 

少しの音や振動ではなかなか起きず、起こされてもすぐに行動するのが難しい状態。

そしてノンレム睡眠中は「副交感神経系」が活発になります。

そのため心拍数や血圧などの心臓血管系は落ち着いて、体温や代謝も下がります。

 

『睡眠段階の1~4』までが“ノンレム睡眠“で、その後にレム睡眠へと入っていきます。

 

「レム睡眠」とは?

ひとことで言うと、“体は眠って、脳は活動している睡眠状態“のこと。

ノンレム睡眠とは逆のイメージです。

筋肉などの体は休んでいても、脳が覚醒しているため、急に起こされても行動しやすいレベルの睡眠。

 

レム睡眠の語源は「Rapid Eye Movement(レイピッドアイムーブメント)」の頭文字。

その名の通り、レム睡眠中は“早い眼球運動”をしています。

(体の他の部分はほとんど動きませんが、すばやい目の動き⇒脳の活動状態をあらわしています)

また、レム睡眠中は「交感神経系」が活発となり、

  • 心拍数
  • 血圧
  • 呼吸

などが増加します。

こうした心臓血管系は活発に動きますが、あくまでも体は休んでいます。

 

この「ノンレム睡眠→レム睡眠」の1セットが【睡眠周期】と呼ばれています。

 

「ノンレム睡眠+レム睡眠」を足した時間が90分

この【睡眠周期】は、約80分~100分ほどで1セット終了。

つまり「ノンレム睡眠+レム睡眠」1回が平均約90分周期になるわけです。

深い眠りのタイミングを避ければ起きやすい、という考え方ですね。

これが“睡眠時間は90分区切り“と言われている理由のひとつ。

一般的な6時間~8時間の睡眠をとっている人は、睡眠周期90分を一晩で4回~5回繰り返しています

 

しかし、“睡眠の質“は常に一定ではありません。

深い眠りである「睡眠段階3~4」があらわれるのは眠りの前半がほとんど、ということは覚えておきたい知識です。

眠りはじめの3時間の内に“深い睡眠の80%~90%“が出現しています。

【質の高い眠りをとるためには『睡眠の前半』が大切】

これは睡眠を改善するためにはとても重要なポイントです。

 

「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」の違いまとめ

  • 『ノンレム睡眠』 = 体は活動して、脳は休んでいる睡眠状態
  • 『レム睡眠』 = 体は眠って、脳は活動している睡眠状態
  • 『睡眠周期』 = 「ノンレム睡眠+レム睡眠」を1セット約90分で繰り返す周期

2つの睡眠の違いと、約90分周期で交互に繰り返すこと。

そして“入眠開始3時間で深い睡眠の大部分が出てくる“、ここが重要な知識でした。

 

これらを踏まえ、さらに脳も体もリフレッシュできる睡眠には「体温」も大きく影響します。

 

※参考文献:「睡眠改善学(ゆまに書房)」 監修:堀忠雄/白川修一郎 編:日本睡眠改善協議会

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 太陽光が差し込むベッドルーム
    眠れない「不眠症」改善のための対処方法 “日本人の5人に1人は不眠症“とも言われるほど深刻な「不眠…
  2. 不眠症で眠れない男性
    「不眠症」で眠れない人のための基礎知識 出典:weheartit 男性から女性まで年齢を…
  3. 数種類の薬の画像
    どちらが効果ある?「睡眠薬」と「睡眠改善薬」の違いとは? 不眠症に悩まされる人にとって「睡…
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る